アジサイはいずれの品種も梅雨の花であるため、基本的には乾燥を嫌います。ガクアジサイも、ホンアジサイやヤマアジサイと同じように、日当たりのよいところや、午前中だけ光が差し込むような半日陰となる日当たり加減を好みます。なお、乾燥しやすい西日は嫌います。西日のよく当たる場所では葉が焼けたり、傷んだりしやすいので、できれば庭の東側をメインに植え付けたり鉢を置いたりするとよいでしょう。ガクアジサイは日照時間が少ないと、きれいな花を咲かせないので、日当たりには十分考慮が必要です。

場所の選定

アジサイ品種は地上部分が大きくなりすぎるので、最初から大きな鉢で栽培するか、それとも直接地植えするかが適しています。これはアジサイが水を好むため、鉢の土量ではすぐに水切れが起こりやすくなるためです。後々、大きくなってから植え替えることになると、面倒になります。そのため、地植えをおすすめした上で、前述の通り東側の半日陰で育ててください。土壌の水分量だけでなく、空気の湿度もガクアジサイ

 


の生育に影響を与えるので、空気に程よく湿り気のある場所だと喜びます。

 

 夏の水管理

ガクアジサイへの夏の水やりは、乾燥させない加減が大切です。ガクアジサイを地植えしているときは、よほど日照り続きで土がカラカラになっている日や乾燥する時期以外は、自然の降雨に任せて大丈夫です。

冬の水かんり

冬も同じく、乾燥しないよう水やりをしましょう。ガクアジサイは耐寒性があるので、寒さの対策はしなくてもよいですが、木枯らしや乾燥した寒風に晒されると枝や葉が傷むので気をつけましょう。

肥料・追肥

ガクアジサイを育てるときは、冬の時期に緩効性の置き肥をすることで、春の時期に必要な栄養分が行き渡ります。冬に与える肥料としては、油かすや粉骨など与えるといいでしょう。夏は即効性の液体肥料を与えることで、7月の開花までに十分な栄養素が蓄えられます。また、ガクアジサイの開花時期までに、液体肥料を10日に1回の頻度で与えると、成長がよくなります。

剪定

ガクアジサイの花が咲き終わってすぐに剪定をしておくと、翌年もきれいな花を咲かせてくれます。剪定時期はだいたい6~7月頃で、花が少しでもしおれたら切り落とすと良いでしょう。このとき、新芽をつけている枝は切らないよう注意してください。枯れた枝や弱い枝は根元から思い切り剪定します。